 
  不動産投資
          不動産投資は購入してからが本番です。
          運用知識や時流に合わせた改善提案力のあるパートナーと組むか否かでオーナー様の未来の収益は180°変わります。
        
 
      アイトラストの強みと成果
キャッシュフローや利回りは変わらなくても、手元に残る収益“リアルキャッシュフロー”で差がつく不動産経営をご提案いたします。
 
      - 
            01四大都市での物件紹介 東京エリアだけではなく、厳選した立地で安定した高い収益が見込める京阪神、名古屋、福岡エリアでの不動産投資もご提案することができます。 
- 
            02知識の豊富なコンサルタントだからできるご提案 どの不動産会社でも知り得ている立地・物件についての知識だけではなく、金融・税務の知識を持つことで、「どうすればお客様の投資効果を最大化できるか?」を常に考え、分かりやすくご説明・ご提案できることが当社の強みです。 
- 
            03収益最大化のための投資先見直し 保有物件毎に役割を持たせる、不動産内でのポートフォリオの組み方はもちろん、お客様が保有されている金融商品など資産全体の最適化のためのトータルプランニングも行っております。 
 
        既に決めようと思っている物件がある場合でも、まずは一度ご相談ください。
            5年先、10年先、20年先を見越した、
            長期的なお付き合いをいただくお客様へ
            本当に役立つ不動産投資のノウハウと選び方をご説明いたします。
          
お客様の声
 
      ご依頼の流れ
- 
            STEP01お問い合わせお問い合わせフォームかお電話にてお問い合わせ下さい
- 
            STEP02個別相談専任の担当者がまずは無料にてヒアリングを行います
- 
            STEP03方向性
 の確定まずは目的を明確化し、最適な方向性をご提案いたします
- 
            STEP04具体的な
 ご提案個別の物件紹介、売却査定を行います
- 
            STEP05契約・融資
 など担当者より、必要なお手続きをご案内いたします
- 
            STEP06実行物件の引き渡し、購入後の管理、所得・売却の確定申告まで全てサポートいたします
よくある質問
購入時にかかる費用を教えてください。
仲介手数料、登記費用、ローン事務手数料などを含め、概ね物件価格の8~10%が目安となります。
大阪が本社の会社のようですが、東京や博多など他のエリアの管理はお任せして大丈夫なのでしょうか?
問題ございません。全国の原状回復業者様、立ち会い業者様と提携することで、遠方であってもトラブル対応や退去立ち会いなど、即座にご対応可能な体制を整えております。
個別無料相談
          まずはお気軽に弊社コンサルタントまでご相談ください。
          お客様のご内容をしっかり伺った上で、お一人お一人の目的に合わせた個別面談を行います。
        
 
      - 相談方法
- 対面、お電話、オンライン(Zoom等)
- 相談時間
- 初回ヒアリング30分程度
- 相談料
- 無料
- 申込み方法
- 
            メールでのお申込み
 電話でのお申込み
 LINEでのお申込み
 営業時間:11:00~21:00
 定休日 :火・水
会社理念
            Asset 資産
            insurance 保険
            investment 投資
            innovation 革新
            TRUST 信頼
          
 
      - 
          愚直なまでに、誠実に、実直に お客様の人生に長期的に関わる資産を取り扱う専門家として、誇りをもつ。 そのために日々弛まぬ研鑽を積み、お客様のご期待以上のご提案とは何か常に考え、誠実に、実直に行動する。 
- 
          常にイノベーションを起こし、資産性の高い不動産を通じて、 
 豊かで安心な将来実現をサポートする情報化が進む現代では、昨日まで価値のあった取り組みが、今日には無価値になってしまうこともある。 そのため、継続的なサポートなしでは、資産性の高い商品であろうと効果が限定されてしまう恐れがある。 現状に慢心することなく、常に学び変化を続けることで、お客様に最適なご提案・サポートを行わねばならない。 
- 
          生涯信頼され続けるベストパートナーとなる なによりも代えがたい企業としての価値が、お客様からの信頼である。 お客様に尽くし、与え、必要ならば時には厳しい指摘もする。 浮き沈みがあれど、常に隣にいるかのように相談できる相手こそがベストパートナーであり、目指すべき姿である。 
 
		   
		   
			   
       
       
       
                           
                          
 
           
           
           
          